ついこの前まで『暑いなぁ~』と思いながら汗をかいていたような気がしていましたが、いつのまにか季節は流れて、もうすっかり秋の空ですね🍁
秋といえば、芸術の秋!!🎹(ベタでお恥ずかしいですが)
9月24日に、仲秋名月会という二胡の演奏会に出演してきました。中国出身の二胡奏者、王秀華さんのコンサートに、ゲスト出演させて頂きました。
王さんとの共演は2回目で、今回は二胡に合わせてのピアノ伴奏をさせて頂きました。
中秋の名月にちなんだ演奏会で、会場には大きなススキや、手作りのお月見団子まで飾られて、とても素敵なステージでした🌙🎑

控室で、スタッフさん手作りのお団子をいただきました🍡

美味しい~!!!緊張もほぐれてありがたいです!!朝早くから作られたそうです。すごいなぁ、ありがとうございます。美味しく頂きました😋
荒城の月や、月の砂漠など、月にちなんだ名曲のピアノ伴奏を3曲させて頂きました。味わい深い二胡の音色が、ピアノと合わさって、とても心地よい響きでした。

ディスプレーにこだわり、楽しいトークあり、衣装チェンジあり、アンコールはたっぷりと・・・ファンサービスあふれたステージでした!!会場は満席で、立ち見のお客様もいっぱいでした。お客様にも、共演者やスタッフの皆さんにも細やかな心遣いをされていて、王さんは本当に素晴らしいお方だなと思いました。
今回は貴重な経験をさせて頂きありがとうございました😊
続きまして、10月6日は、小松市のうめの木学園の文化祭、うめの木学園祭で演奏をしてきました。

うめの木学園祭の出演は、今回で3回目になります。毎年編成を少しずつ変えて、演奏をお届けしています😄
後半には、施設で働く北口さんがステージにサプライズ登場!!!会場がわっと盛り上がりました🤗

とっても楽しいステージになりました!!!うめの木学園の皆さん、ありがとうございました😄
これから冬に向けて、コンサートの予定が3つ!!これから曲決めや練習もぼちぼち始めていかなきゃ💪今からわくわくです!!楽しいステージになるといいな🎶