こんにちは🌞発表会も終わり、のんびりとしていたのも束の間、次はコンサートに向けて曲決めや練習、合わせなどでバタバタと動き回っていました😃
のんびりするのも好きですが、忙しく動き回っているのも好きなんですよね〜!楽しい事大好き🤗
さて、4月16日(火)に、寺井図書館のらいちゃんコンサートに出演させて頂きました!能美市、小松市でピアノを、教えている3人で作ったグループ『STAY』です😊🎶様々な場所でコンサートや慰問演奏をしています🎹
らいちゃんコンサートのお声がかかったのは今回で3回目。会場の雰囲気にも慣れてきたので、今回はやりたい事楽しくやろう!!という事で、やりたい放題のラインナップになりました🎹笑
タイトルは、『春の色々コンサート』本当に色々やったので、一部を紹介したいと思います🎶😊
まずは真面目に二重唱。

そして、龍笛と、ヴァイオリンのアンサンブル!!私はピアノ伴奏を担当🎹お二人ともメインはピアノの方々。龍笛とヴァイオリンは趣味でやってるので完成度は△ですが、会場の皆さんも、暖かく聞いて下さいました😚❤️

そして最後は、鍵盤ハーモニカ2台とピアノのアンサンブルで、ルパン三世のテーマを演奏しました!!

衣装チェンジもして、なりきってます!!☝︎
それにしても、ルパンといえば手足が長くて細身でシュッとしているはずなのに私が着ると・・・oh…💩一体何のコスプレしているのか分からないレベルですね、どうしましょう🙄(痩せましょう)
演奏はとーーっても楽しかったです!!鍵盤ハーモニカに初挑戦でしたが、我ながらなかなかうまくできました😄指のタッチではなく、吹き込む息の勢いで強弱を付けるので、同じ鍵盤楽器ですがテイストが全然違いました。まともに吹いたのは小学生以来かもしれません。でもなんだか自分に合ってたなぁ。やってみたら奥が深い。鍵盤ハーモニカ、ハマりそうです!あー楽しかった😁🎶すごく楽しかった!!!

コンサートだと、その人の楽器が決まっていて固定な事が多いですが、私たちは3人全員が一度はピアノを弾くし、その他様々な楽器も取り入れて、新鮮なコンサートになったのではないかなと思います🎶😌
また色々コンサートを計画中です。お楽しみに🤫❤️
5月は、また違うメンバーとのコンサートが2件、うたのコンクールの中部大会も控えています!!盛りだくさん!!!それぞれ全力で頑張ってきます💪✨✨